剪定・年間管理

□ 剪定のタイミング

剪定とは、枝を切ることで木の形を整え、風通しを良くするお手入れです。
美観を保つだけでなく、日当たり・風通しも良くなるので、病害虫予防としても効果があります。

もしも剪定せずに放っておくと、伸びすぎた枝葉に害虫が発生することも……
ただし剪定の時期を間違えると、花が咲かなかったり、切り口が枯れ下がり見栄えが悪くなってしまったりすることもあるので注意が必要です。

また長時間放置していると、枝葉が密集してしまい剪定作業に時間がかかります。
時間がかかると、それに応じて料金も高くなってしましますので、早めの剪定を行うことが大切です。

当社では剪定をはじめ、薬剤散布・施肥・芝生管理といったトータルな管理を一年間行う、年間管理にも対応しています。
一般家庭のお庭をはじめ、マンションや施設・店舗・企業まで、幅広く対応していますので、お気軽にご連絡ください。

□ 年間管理

樹木のお手入れ時期は、飢えている木々によって異なります。
剪定も施肥も消毒も、“必ずこの時期に行わなければならない”というわけではありません。

樹木も私たち人と同じで、美しければ美しいほど、お手入れが行き届いているもの。
ですが、そのお手入れの方法を間違えると、樹木の美観性が失われてしまうことも……

○ 剪定
樹木の種類ごとに剪定をして、健康な状態を保ちます。
さらに風通しを良くすることで、害虫の発生を抑えることができます。

○ 施肥・消毒
害虫はお庭にある樹木の栄養を目当てに寄りつきます。
適切に消毒を行って予防し、健康状態を保ちましょう。
また同時に、肥料などの活力剤を散布することで、樹勢が回復し抵抗力も向上します。

○ 芝生管理
芝生管理には、芝刈・施肥・害虫駆除・目土・エアレーション・ブラッシングなど数多くのお手入れが必要。
芝生をきちんと管理することで、雑草の発生を抑えたり、夏の暑い時期に周辺温度を下げたりと、乾燥による砂埃の飛散を防ぐなどの効果があります。

一覧ページに戻る